
熊本にもついにコストコのオープンが決定しました!
この記事ではコストコ熊本の最新情報をお届けします!
南九州では初のコストコのオープン決定ということで立地場所に決まった熊本県御船町では大きな話題を呼んでいます。
コストコはなんといってもコストパフォーマンスが高い食品や商品が盛りだくさんの大人気ストアです。
非常に楽しみにされている人も多いかと思いますので最新情報やお得な情報をまとめます!
目次
会員制大型ディスカウントストア【コストコ】は2017年9月地点で日本に26店舗展開されています。
九州では福岡の2店舗に次いで御船町で3つ目の店舗になります。
このコストコ熊本御船店では一週間の来客数を10~20万人見込んでいるとのことで相当期待されていることが分かります。
いま2021年春のオープンに向けて着々と準備が進んでいる状況です。
コストコ熊本は広大な農地を要する御船町に建設されます。御船町では最大級のショッピングストアの建設になる見込みです。
詳しい建設場所については九州自動車道御船インターチェンジの東側の農地6ヘクタールと言われています。
インターチェンジ近くの好立地にすることでアクセスがし易い環境になりそうですね!
鹿児島など南の県からは福岡まで行かずに済むので非常に訪れやすくなります。
御船インターチェンジ | |
郵便番号 | 〒861‐3206 |
住所 | |
電話番号 | 096-282-3022 |
現在コストコ熊本御船店(仮)の求人情報については現在は出回っていないようです。
しかし熊本御船店では200~250の雇用を予定しているようなので求人は必ずあると思ってよいでしょう!
コストコ他の店舗では随時バイトやパートが求人サイトで募集しているようです。時給は全店舗一律1200円以上とのことなので主婦の方や学生の方は期待できそうです!
各アルバイト求人サイトに載る可能性があるので登録を済ましておくとよいでしょう。
おすすめの求人サイトはこちら
コストコ、コストコってよくテレビなどで耳にするけど実際にどんな商品が売ってあるのか気になりますよね。

業務用のめっちゃでかいケーキとかピザとかTHE・アメリカンみたいな食品だけが売っているお店じゃないよ!
簡単にコストコで取り扱ってる商品をまとめると、
- 生鮮食品(肉・魚・野菜)
- パン
- 飲料製品・酒類
- ベビー用品
- 家具、家電
- 生活用品
- スポーツ、アウトドアグッズなど
このようにコストコでは食料品以外にも5000点近くの商品が展開されています!
家電なんかもあるのは知らなかったですよね!
コストコでは買い物以外にも色んなサービスが提供されています。
店舗によっては併設していないサービスもあるようです。
全国に既にあるサービスを中心に紹介します。
まずはコストコと言ったら大人気のフードコートですよね!
価格が安くボリューム満点のホットドッグを中心に店内で食べやすいピザなどが提供されます。アメリカンサイズが堪能できますよ!
また飲み放題のドリンクなども設置されており、買い物終わりやお子さん連れの家族で大変にぎわうコーナーです。
コストコでは薬剤師が在中している薬局まで併設されています!
オリジナルブランドのサプリメント・健康食品なども取り扱っています。
薬剤師の方がいるので安心してお薬を選べます。
タイヤの販売や取付サービスまでも実施しているコストコ!
工賃なども安いようで案外利用している人も多いとか。タイヤも一流メーカー品を多く取り扱っているようなので安心して購入できますね。
コストコ内に併設されているガソリンスタンドは有名ですね!
このコストコのガソリンスタンドはコストコ会員だと非常にお得にガソリンを給油することができます。
特に車で遠くからコストコを利用されるお客にとっては嬉しいサービスです。
このようにコストコは色んな商品が販売される大規模ショッピングストアです。
生鮮食品などを週末にまとめ買いをする人も多いことでしょう。
そんなコストコではオリジナルのショッピングバッグやクーラーボックスを販売しています。
今のうちにゲットしましょう!
コストコ以外のお店でも使いたい人にはこちらの保冷バッグが人気でおすすめですよ!
車に固定できるので買い過ぎても荷崩れを防止してくれます。
コストコには個人会員と法人会員が存在します。
基本的に一般の人は個人会員、飲食店経営者や個人事業主の方は法人会員といった分類になります。
会員費は個人の場合は4400円(税抜)に対して法人だと3850円 (税抜) になります。
法人会員のほうが年会費が安くなりますが、事業所の証明書が必要となるので個人の場合はお得に利用したくても個人会員にしかなれないので注意が必要です。
またどちらの会員資格も18歳以上の方のみが対象となります。
コストコの個人会員になると本人+同伴者2名まで連れて入店することができます。
また18歳未満であれば同伴人数の制限はありません!
また個人会員になると家族カードというカードを無料で作ることができます。
こちらは住所が同じであれば戸籍が違っても作ることが可能です。家族カードも個人会員同様に本人+同伴者2名で入店可能なので、大人最大6名で買い物を楽しめることもできます。
コストコでは現金のほかにクレジットカードが使用できますが、マスターカードしか対応していないので注意が必要です。
最もおすすめするのは楽天カードです。
高ポイント還元や登録するだけで最低2000円以上のキャッシュバックが期待できるので楽天カードのマスターカードブランドを選択してコストコで利用しましょう!
また楽天カードは年会費永久無料なので損なしですね。
楽天カードのVISAブランドをお持ちの方でも2枚目にマスタカードブランドを作ることが可能です。 (2枚持ちOK)

コストコがオープンする熊本県上益城郡御船町には遠方からも多く来られる方も多いと思います。
この御船町周辺は山や川などの自然にも恵まれた素晴らしい土地で、恐竜博物館など有名な観光スポットが多く存在します。
せっかくなので、家族や友人、カップルにおすすめの周辺観光地についても紹介します。
御船町で一番有名といっても過言ではない恐竜博物館はご家族に大変おすすめです。化石堀体験なども充実しているのでお子さんが喜ぶこと間違いなしですよ~


住所は嘉島町ですが御船町との境にあるサントリービール熊本工場。
ビール製造工程を楽しんだり実際に試飲することもできます。運転される方にはノンアルコールビールやジュースなどの提供もあるのでおすすめ!
予約してからいくとスムーズですよ。
草スキーにキャンプ、バーベキューなどアウトドアを楽しむなら吉無田高原がおすすめです!
いま流行りのグランピングなど宿泊もできるので楽しめること間違いなし。
ここまでコストコ熊本御船店に関連する最新情報からおすすめ情報など紹介してきました。
サクっとまとめると
- 食品以外にも様々なものやサービスを購入できる(タイヤ、薬局、etc・・)
- 個人会員の年会費は4400円。入店は本人+2名まで(18歳未満は人数制限なし)
- 個人会員になると家族会員カードが無料で1枚作れる。
- コストコで利用できるクレジットカードはマスターカードブランドのみ。
- マスターカード作るなら楽天カードがおすすめ。
- 御船町周辺の観光スポットはどこもおすすめ。
2021年春のオープンが楽しみですね!