2019年ついにラグビーのワールドカップが日本で開催されます。

ラグビーワールドカップを日本で目に焼き付けられる機会はもしかすると一生に一度の経験になるかもしれません。
そしてこのワールドクラスの熱い試合を目に通す子供たちはきっとラグビーを始めたいと思うに違いありません。
そこで今回はそんな子供たちがラグビーをはじめる上で必要なものをアイテム別にゼビオオンラインストアorゼビオ楽天市場店で購入できるものをピックアップして紹介します。
楽天市場店ではポイントも使えて貯まるのでおすすめします。

大手の某通販ショップでのスポーツ用品購入は外れ品が稀にあるため、大手スポーツ販売店で購入することをおすすめします。
また、ラグビー用品はまだまだ取り扱っている店舗が少ない印象がありますがこの記事のおすすめアイテムはネットで購入できるので安心です。
- これからラグビーを始めたいけど何が必要か分からない人
- ラグビー用品の購入先で迷われている方
- なるべく安くラグビー用品を揃えたい人
目次

ラグビー用品はまだまだ取り扱っている店舗が限られています。
また、某大手ネット通販ショップなどの安過ぎるラグビー用品はおすすめしません。
なぜなら、ラグビー用品は身体や命を保護する大事な道具もあるからです。
そこで今回は大手スポーツ用品販売店のスーパースポーツゼビオのオンラインショップで取り扱っているラグビー用品を紹介します。
理由は、ラグビー用品の取り扱いが非常に豊富だからです。
また国内大手販売店という安心感があります。ここはケチらずしっかりした通販店で購入しましょう。
まずはラグビー初心者に必要な用品リストを紹介します。
- ラグビーウェア
- ラグビーパンツ
- ラグビーソックス
- ラグビーシューズ
- ラグビーヘッドギア
- マウススピース
必須のアイテムとしてはこれ位です。事項からアイテム別に初心者におすすめのラグビー用品を紹介します。
まずはじめに紹介するのがラグビーウェア
ラグビーはタックルなどコンタクトの多いスポーツです。初めのうちはサッカー用の練習着などでも良いですが、簡単に破れない強度のあるウェアをおすすめします。
ウェアを選ぶポイントはデザインと耐久性です。
ラグビー界では有名なカンタベリーのウェアです。品質が良くて値段も安く買い直しもし易いのが特徴です。デザインはシンプルです。
初心者のお子さんにはピッタリのアイテムです。
先ほど紹介したウェアより少し値段が上がりますがデザインはかっこいいです。
他の人と少し違ったウェアをお探しの方にはおすすめです。
こちらはカンタベリーのラグビーワールドカップ日本大会をモチーフにしたTシャツです。
日本で開催される記念としても良いですよね。
キッズラグビーではウェアでもTシャツでもプレイ可ですよ。
ラグビーパンツは特徴的な見た目のかなり短いパンツです。
パンツが短くなった諸説はタックルなどの影響を最小限に抑えるためなどあります。
初めのうちは見た目に少し抵抗があるかもしれませんが履いていると動きやすくて快適です。
ラグビーパンツを選ぶポイントはデザインと耐久性です。
日本のメーカーミズノが展開するラグビー専用のパンツです。
非常に履き心地の良いパンツでおすすめです。
色合いもシンプルでワンポイントのミズノのマークもかっこいいです。
先ほどのミズノのジュニアパンツのホワイトカラーです。
好みのカラーに応じて購入してください。
こちらはカンタベリーのラグビー専用パンツです。
先ほどのミズノのパンツとはほとんど変わらない履き心地ですのでメーカーの好みで選んでいただいても良いですね。
実はラグビーで使用するソックスは特別なソックスではありません。
なのでサッカーで使用しているソックスなどを使用してもルール上問題ありません。
選ぶポイントとしてはラグビーという競技はケガが多いスポーツなので、なるべくケガを避けるために保護の観点で丈の長いソックスを選択しましょう。
ジュニア用ストッキングになります。
サッカー用とありますがラグビーでも問題なく使用できます。
単色で構成されたシンプルなモデルです。
履き心地もふつうのソックスです。価格が安くてコスパ抜群です。
ラグビーシューズまたはラグビースパイクとも言います。ラグビーはスパイクの選定が試合を大きく左右すると言えるくらい大事なアイテムです。
基本的に種類が固定式と取替式 (スタッドという地面に刺さる部分の金具 )がありますが、初心者は固定式でいいです。
ミズノ製のラグビー専用固定式スパイクです。このスパイクはなんといっても価格が安いところがおすすめです。
デザインもカッコよくてお子さんにも必ず気に入って頂けます。
日本メーカーのスパイクなので品質も安心です。
こちらのモデルは履きやすさを追求したモデルです。
ワイドフィット構造で日本時の足になじみやすく構成されています。
足ズレを起こしやすいかたなどにおすすめしたいスパイクです。
こちらはアディダス社のスパイクです。値段が多少上がりますがデザイン機能性共に優れているスパイクです。
ミズノ製に比べるとフィット感があがる印象です。
目にも止まらぬ速さで、迎え撃つ敵に備えて、圧倒的なスピードを手に。
加速して動き、クリエイティブなプレーでチャンスを掴む。異次元のスピードを追求したモデル。
ソフトで軽量な、シンセティックレザーアッパーが優れた足馴染みとボールタッチを叶える。
やわらかい樹脂素材スタッドが高い耐久性とクッション性を両立。
FIFA公認のヒールクッションスタッドが、かかと着地時にしずみこむことで衝撃を緩和し、ジュニアプレーヤーの足をやさしくサポートする。
ヘッドギアは見たことある方が多いと思います。選手同士頭や耳をぶつけたり、転倒した時の脳震盪や切傷などのリスクを少しでも和らげるものです。
こちらはケガに大きく関わるアイテムなので有名メーカーの商品を購入しましょう。またサイズは確実に間違えないように注意して購入します。
こちらはラグビーメーカーのセプターが販売するジュニア用ヘッドギアです。
全体的に衝撃吸収構造となっており、万が一の接触事故に備えることが出来ます。価格も抑えられており初心者の方にはおすすめ。
また、持ち運びできる袋が付いているのもありがたいですね。
カラーは2色展開ですので好みで選択してください。
他のスポーツではなかなか使用することのないマウスピースですがラグビーではルールで使用を義務付けられています。
口内を守るために必ず着用します。歯や口内のケガは回復に時間がかかるうえかなり痛いので自分に合ったマウスピースを着用し、けがを予防しましょう。
マウスピースを選ぶポイントは厚さや硬さなど自分に合うものを選ぶことです。
ですが今回は初心者用のコスパが良いマウスピースがあるのでこちらをおすすめします。
初心者のうちは激しいプレーも少ないのでこちらの商品で十分です。
ラグビーを始める上で必須ではありませんがあると便利なアイテムを紹介します。
こちらのグリップミットはボールをしっかりつかめるようにグリップ力をあげるために着用します。
やはり着用するだけでプレーの質が全然違いますので購入をおすすめします。
ポリエステル製の簡易的なリュックですがタオルや着替えを収納するのにぴったりです。
価格は約1000円と大変安くて人気のあるモデルです。買っておいて損はないです。
こちらはカンタベリーのリュックになります。
価格は多少上がりますが、耐久性も収納面も良くてスポーツバックにはおすすめです。
デザイン性も高くてかっこいいですね。
先ほどのリュックより更に大きいサイズを求めている方にはこちらのバックパックをおすすめします。26Lと大容量です。
目立ちたい人やほかの人と違うリュックが欲しい人で経済面に余裕がある方は購入してみてはいかがでしょうか。
ブライト感のあるドビー素材とマットな素材をコンビネーションで使用したデイパックです。ショルダー裏や背面には厚みのあるエアメッシュ素材を使用し、フィット性・通気性に優れます。フロント上部分は小物ポケットを配備。両サイドにボトルメッシュポケット付き、背面にはカンタベリー ロゴステッチを施しています。底部分はシューズや汚れ物の収納を想定した袋ポケットをつけています。 引用
ここまでラグビーを始める上で必要な用品を紹介しました。
揃えていくとそれなりの費用になるラグビー用品はなるべくお得にポイントを使ったり貯めることができるゼビオスポーツ楽天市場店で購入するのがオススメです。
格安通販店に比べてゼビオは品質面でも優れているので安心して購入することが出来ます。
ラグビーワールドカップの熱を感じてこれからラグビーを始めようと思っているお子さんにぜひ購入してあげて下さい。
きっと気にいっていただけること間違いなしです。