
こんにちは!まるめです。
熊本の中心市街地に大型商業施設
「SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチ クマモト)」が
現在、建設中です。

オープンまで約1か月ということで、県民の期待もどんどん高まっています。
そんな 「SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチ クマモト)」 内に
熊本県初の映画館がオープンするとのこと!!
今回は、要チェックな熊本県初の最新映画館
「TOHOシネマズ 熊本サクラマチ」についてまとめます。
◎熊本サクラマチの最新設備について知りたい人
◎熊本サクラマチのオープン日を知りたい人
◎熊本サクラマチへのアクセス方法を知りたい人
▼併設施設【熊本城ホール】についての詳細はこちら
目次
TOHOシネマズ 熊本サクラマチのオープン日は
2019年 9月 14日(土)です。
商業施設 「SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチ クマモト)」 も
同日にオープンします。
ちなみにですが、9月14日は、「秋桜(コスモス)の日」です。
秋桜の日に、新たに今秋にオープンするサクラマチ。
素晴らしいスタートになりそうです。
「日本の首都が熊本に代わるかも~!」と
アキラ先輩が焦るのもおかしくないぐらい、
TOHOシネマズ熊本サクラマチには、最新機能が詰まっています。
【熊本県初!】3面マルチシアター“ScreenX”
“ScreenX”とは、まるでその場にいるかのように映画の世界を体感する事ができる、新次元の上映システムです。従来の正面スクリーンに加えて、左右の壁面にも映像を映し出す3面マルチシアターを採用する事で視野角が270度まで広がり、未体験の臨場感を味わう事ができます。
TOHOシネマズHPより
熊本県初上陸のScreenX(スクリーンエックス)
3面マルチシアターは270度の視野角で、想像するだけで圧倒されそう。
2017年に日本に初上陸し、まだ国内に4施設しかない最新施設です。
昨年、大ヒットした「ボヘミアン・ラプソディ」も、ScreenXで上映されました。

【西日本初!】TOHOシネマズ ”プレミアムシアター ”
東京・日比谷に次いで導入された”プレミアムシアター”
名前の通り、贅沢な機能が満載です。
左右の壁から壁いっぱいに広がるスクリーンは、同規模座席数のスクリーンと比較して画面サイズが約120%まで拡大。
迫力のある映像を体験することができます。
より明るく鮮やかに、黒もより深い黒を表現。
3D映像ではより立体的な映像表現が可能になります。
スピーカーの配置やチャンネル数にとらわれない立体音響システム。
劇場内で自由に移動する音(オブジェクト)を体感できます。
ボックスで仕切られたセミプライベートな空間でゆったりと映画を楽しむことができます。

この4点がそろった、”プレミアムシアター”
なんと、日本で2か所目! 西日本初の贅沢施設です。
スクリーン数は、9スクリーン。
全スクリーンに車椅子席が設けられています。
スクリーン | 座席数(車椅子席) |
1番 | 87 (2) |
2番 | 116 (2) |
3番 | 179 (2) |
4番 | 269 (2) |
【プレミアムシアター】5番 | 343 (2) |
6番 | 141 (2) |
7番 | 96 (2) |
8番 | 110 (2) |
【ScreenX】9番 | 237 (2) |
TOTAL | 1,578 (18) |
TOHOシネマズ熊本サクラマチが入る
商業施設 SAKURA MACHI Kumamoto は熊本交通センターと直結しているため、
JR熊本駅、阿蘇くまもと空港からのアクセスは抜群です。
また、周辺には熊本市電(花畑町駅、辛島町駅)もあり、
車を使わずにアクセス可能です。
名称: TOHOシネマズ熊本サクラマチ
住所: 熊本県熊本市中央区桜町3-10(SAKURA MACHI Kumamoto内)
マップコード: 29 459 590*61
まもなくオープンのTOHOシネマズ熊本サクラマチ。
日本でもまだ少ない最新機能が搭載された映画館です。
この機能を熊本で体感できるとは、うれしいですね。
熊本のみなさん、要チェックです。

まるめも、必ず観に行きますー!